ども、受験生のみけです。
昨日と一昨日の3、4日に私立入試行ってきました。
3日は学力試験、4日は面接でした。
3日、帰ってきてから問題用紙を見直してみる。
小1時間程度 orz←から立ち直れなくなる。
社会と数学がボロボロだったお…(´;ω;`)ブワッ
今までの勉強は何だったの…
でもまぁ、しょんぼりしててもどーにもならないので、
公立で頑張ろうかなと思います。
ってかもし私立受かんないで公立受かったらどういうことなの…ってなるお。
4日目は面接。何故か同じ教室を2つに区切ってやると言う。
そこまで部屋足りなかったんすか。しかも仕切りなしっすか。
でも隣で同じような事をやってる人がいるという事が少しだけ救われる。
待ってる間、同じ教室で受けるその他の2人に挟まれて(2番目だった)
カタカタ((゜д゜;;;))ブルブルしてました。
自分の面接をやってくれた先生は温厚そうな男の人でした。
どもっても優しく笑ってスルーしてくれました。
(´;ω;`)天使というか神を見たような気がするお…
こんな優しい先生がいるなら公立放り出して私立入学しt(ry
…サーセン…(´・ω・`)
公立試験も頑張るね…
というか合格発表が2月14日な件について。
リア充爆発しろぉぉぉっ!!!ってくろが言ってました(たぶん
あと、追記に同じ高校受ける子たちにあげた、
合格祈願の絵(生徒手帳サイズ)を載せときますね~